水槽を作っています

Posted by nogiyama
9月 21 2015

こんばんは、そぎまるです。

最近長いことかっていた金魚たちが不慮の事故で全滅してしまったので、水槽を綺麗に洗い、濾過器なども引っ掛け式のちょっとええやつに変えたりして水槽環境を新たに作りなおしていました。

んで、濾過器をただ回してるだけもあれなんで、水草を入れてメダカでも入れようと。

とりあえず水草を入れて人々に報告します。

するとどうでしょう、水草には照明が入るとのことなので、照明をつけます。なかなかええお値段しました。

んで、ひろさんにメダカを買ってきてもらいます。

メダカとカブトの土を買ってきてもらって300円払いました。まぁ足らんけどエエでしょう(´・ω・`)フォウフォウ

IMGP3073これがそのときの水槽、明るいしいい感じ。

水草には水泡がたくさんついて光合成しまくりくりクリスティです。

ここからはこの二日間に起こったことをありのままに書くので長くなります。

水槽の住人を集めるためにがんばった二日間の様子をお楽しみください。

まず昨日、国産のメダカとどじょうをゲットしにいこうということで、まさお(ちょんまげ)、そぎまる、ひろ氏、まさおの次女(大人だけで網振り回してたら不審な為)がパーティを組みました。

IMGP3074まーぼう親子必死でがんばります。

そぎまるさんはほぼ人のすくった魚をもらうばかりw

まぁ子供が楽しんでる網を奪うのも大人げないしね、わし人の網を当てにして持ってきてもなかったしなww

IMGP3075すぐにこんな感じ。

IMGP3078橋の下にメダカの大群を見つけて必死な大人(´・ω・`)

その結果・・・

IMGP3081どじょうもメダカも大群に(´・ω・`)

メダカちょうかわいい。オヤニラミとか入れたら餌になってしまうけどこいつらだけで飼うのもいいかもしれんと思うほど可愛い。

特にちっこいどじょうとか(*´Д`)ハァハァものです。

IMGP3080とりあえずまーぼうの変なTシャツをとったので晒しときますね(´・ω・`)

その後つなこも合流し、ひとしきりはしゃいで本日終了。

そうそう、このあとひごペットに行って石巻貝、ちこい網、メダカの餌などを購入。

あぁこの状態の水槽撮り忘れたわ。

まぁええや。

んで、翌日

この日は団長、ひろさん、そぎまるの三人チーム。

山の奥地に水槽のメインとなる魚を取りに行きます。

団長が昼から仕事なのでガサガサで水にはいるのに5時半という早朝集合。

超寒いです(*´Д`)ハァハァ

IMGP3084あぁ秋やなぁッて感じの空。

とりあえず山を登って行き、革の上流、渓流部に到着します。

この辺は和歌山には居ない魚、オヤニラミも生息しているとか・・・。

捕まえても駆除対象なのでリリースできないので飼うとかしないとですなぁ。

オヤニラミに関してはこちらどうもこいつの生息している地域では絶滅危惧種でとかいろいろややこしいようです。詳しくはリンク先を読んでください、長くなりそうなんで(´・ω・`)

とりあえず川に到着したので意を決して浸かります・・・。

超寒いwwww

なんでこんな早朝やねんw

まぁちょっとしたら慣れてきますけど。

んで、開始したらすぐにがさプロこと団長がヨシノボリをゲット。まぁリリースです。

IMGP3088その後はカワムツ地獄(´・ω・`)

すげぇドヤ顔ですけどw

IMGP3090こんな感じでカワムツは3,4匹一気に取れたりしますが、カワムツはリリース。

ムギツクとかまぁ取れたらオヤニラミとかゲットしたいなぁとか思ったり。

結局カワムツとヨシノボリはコンスタントに取れるものの、ほかはとれず・・。

深くなってこれ以上上流は行けないってところでまた元来た道を帰りながらがさがさします。

ちょっとあきらめムードしかし石の下を執拗に攻める作戦が功を奏し・・・

IMGP3091本命のムギツクをゲット!

しかも立て続けに3匹もゲットした!

更には・・・

IMGP3096オヤニラミもてにはいりました(´・ω・`)

混泳は難しいらしいですけど大丈夫かな?様子をみながらやね。

オヤニラミはひろさんところと違い6,7cmくらいの小さいやつなのでいい感じちょうかわいい(´・ω・`)

満足してあがったのです。

ちなみに捕獲風景

S__19251212団長はステテコに鮎タビ

わしはジーパンめくってクロックスw

夏の日の少年のようですw

S__19251213はいっとるよーーーwww

テンションあがってる様子w

ちなみにひろさんが居ないことに気づかれるかと思いますが、そうです。

うえで指示してるだけです、まぁ初老ですので仕方ないです(´・ω・`)

んで、あがった時にひろさんがヨシノボリもほしいとか言い出したので、他の場所もランガンです。

的人に降りれそうなところで再びガサガサ開始。

IMGP3095さわがにとか、もちろんヨシノボリも大量。

ヨシノボリ全然写真撮って無いわ(´・ω・`)

まぁまぁなかなか大量であったわ(´・ω・`)

寒すぎてお腹痛くなってきたし、朝8時過ぎに帰路についた。

ちょうど暖かくなってきた(´・ω・`)フォウフォウ

IMGP3102オヤニラミとムギツクのショット(´・ω・`)

2015-09-21 11.57.15現在、メダカ、どじょう、オヤニラミ、ムギツク、ヨシノボリとかなりカオスな感じですが、まぁ日淡水槽って感じでいいと思います。

何時間でも水槽見てられます。

とりあえず住人も揃ったので、このあと餌とかいろいろ悩みながら育てていきます。

最後はオヤニラミだけになるんかなぁ。

メダカはいなくなるやろうなぁ・・・。

ではぁ。

 




6 Responses

  1. ひろ より:

    じゃがりこ、つりはいらないぜ事件忘れてりやん(´・ω・`)

  2. そぎまる より:

    ほんまやw141円だと思って150円で釣りはいらんと行ったのに実は152円で足らなかった事件やwww

  3. 青山 より:

    イケメン団長のステキステテコ素敵やわあヾ(@°▽°@)ノ

  4. プロスト より:

    オヤニラミは子供の頃(50年前)紀ノ川支流の穴伏川で採集したことが有るよ。

    小学校に持って行ったら四国の吉野川にも居るから、氷河期の頃は紀ノ川と繋がっていたのかもと先生に説明されました。

    珍しい魚らしく小学校に標本で残ってるはず。

    穴伏川では堰堤でカジカやサツキマス、ギギも採れたけど今はどうなんかな。

    • そぎまる より:

      オヤニラミは紀ノ川にも元々いてたんですね。
      はじめて知りました。

      色々貴重な話を有難うございます。

Trackback URL for this entry