マルソーダをたたきにしました。

Posted by nogiyama
7月 18 2011

おはようございます!そぎやまです。今回はソーダガツオの捌き方と料理です。

少し前につりの記事を書いたのですが、そのときもって帰ったマルソーダをたたきにしました。

マルソーダはヒラソーダと違い、血合い(血?)に弱毒があるとのことで、生で食べるとあたることがある。とのことですが、かつおに火を通してしまうとぱさぱさになり、あまりおいしくありません。

よって、そぎやまさんはそんなことも気にも留めずたたきにしました。

以下記事です。ただ、これを読んでたたきにして食べておなかを壊してもソギヤマは一切責任はとれません。自己責任でやってください。ちなみにそぎやまのおなかは現在なんともありません。

 まな板の上のマルソーダ。うろこの形状を見ると完全に丸ですねぇ・・・。

ヒラソーダなら刺身にするんですが・・。

 とりあえず捌いて行きます。側線上と頭に近い背中側にありますので、それを包丁でそぎ取ります。

普通のうろこと違い、なんか進化系みたいなので、鯛とかと同じようにがりがりはやりません。

ちなみにマルソーダとヒラソーダの違いをよく効かれるのですが、体高の違いもあるのですが、それだけではなかなかわかりにくいので、一番わかりやすいのはこのうろこだと思います。

細く尻尾のほうまで長く続いてたらマルソーダです。ヒラソーダは体の半ばで三角にうろこが消えます。わかりにくいので、ググッてもらったら写真付で書いてるページがいくつかあるので参考にして見てください。

 最近写真ぶれることが多いですが、とりあえずうろこをそいだら頭を落とします。

ほかの魚と同じようにはらびれとむなびれを同時に落とします。

 頭を落としたら腹を肛門まで開いて腹の中を出します。

腹を出したらしっかりおなかの中を洗います。

フィッシュイーターを釣ったときに恒例の胃袋チェック(悪趣味w)をするのですが、こいつは空っぽでした。相当空腹だったのでしょうね。

そして軽やかに半身をおろしました。

このとき背びれ周辺のうろこをしっかりそいでおかないと包丁が入っていかないので細かいところまでしっかりやっておきましょう。

 残りの半身もおろし、三枚卸が完成。

さすがに血合いおおいですねぇ。生食しすぎると当たるので血合いは一応取り除きます

 血合いを全部取ったぞなもし。

サク取りも血合いが多いので少し大き目にしました。

んで、それでも残ってる血合いと腹骨をすきとると・・・・。身がかなり小さくなりました。

それをあぶってたたきに

 直火であぶるとコンロ付近の掃除が大変なので網であぶることに。

あぶってる途中は必死なので写真はありません。

 もぅすこ皮目をあぶりたかったが網なので致し方ない・・・。

とりあえずたたきの完成。

 本当は新玉のスライスも乗せたかったのですが、三玉の販売しかしてなかったので、かいわれとおろしにんにく、ポン酢をぶっ掛けて食べました。

味は・・・めっちゃうまかったです。

釣った魚をその日にビールと一緒に流し込む!釣り人にのみ許される贅沢であります!ではぁ。








One Response

  1. モトキマン より:

    うまそー(^^)
    食べてー(^^)

Trackback URL for this entry