アオリイカを解体してみる

Posted by nogiyama
10月 26 2011

こんばんは、そぎやまです。

今まで餌釣りばかりしてきて、イカなんか釣ったことなかったソギヤマが、ついにイカをキャッチしました!これで今年の秋の目標もばっちり達成したってわけです!

釣った獲物は食べなければいけない!ってことでイカを捌きました。

今回はイカは未体験なので、すずこに教わりながらやりましたが・・・。

DSCF2845

イカの癖にまな板からはみ出る大きさとは・・・

DSCF2846

最初の指示は、イカの頭と胴体をつないでいる骨のところをはずせ!

そして、引き抜け!だったのですが、つながってるところがいまいち分かりにくかったので、力ずくで引きちぎりましたwww

DSCF2847

次の指示は目玉の下でぶち切れ!なので、切ります。

引きちぎったときにやたらスミまみれになったし、スミ袋というものが見当たらなかったということは、引きちぎったときに袋が破れて飛び散ったんでしょうねw

肝とか目の周りの肉とか色々使い道がありそうなのですが、今回はすずこに従います。

DSCF2848

目の下を切ると、ころっと簡単に口が取れました。

DSCF2850

んで、頭を二つに割りました!

キッチンバサミとかの方がやりやすいかも

DSCF2854

皮をびゃーっっとはぎました。

表の皮は簡単でした、このとき耳も一緒に取れました。

DSCF2855

その後、ちまちまと内側の皮をはがします。

結構分かりにくくて、どれだけはいだか分からなくなってきたので、適当にはいでしまいました。

DSCF2856

皮をはいだら三等分して、これは刺身に。

DSCF2881

細く切るときの切る方向は繊維を切るようにこの方向に作ると柔らかく出来るそうです。

繊維に沿って切ると堅いそうです。

DSCF2882

めちゃうまかったです。長男がものすごい喜んで食べておりました!

DSCF2859

残った耳とゲソ

そのまま焼いてもいいのですが・・・。

DSCF2860

太刀魚を干物にするので一緒に塩水につける。

DSCF2864

そして干し網に・・・。

次の日の朝見たところ、イカは全然乾いてなかったので、夜まで放置することに・・。

そのときに太刀魚の様子を見ないで夜までを決めたのですが、魚は出しとくべきかもでした。

DSCF2874

夜、イカはいい感じに乾燥。

太刀魚はカチカチに干からびてるwwww

結果、太刀魚は全然おいしかったですけどwつまみに最高です。

イカの干物はまだ食してないですが、こちらも非常においしそうに出来ました。

ではぁ。




4 Responses

  1. くら より:

    最初にさばいたというアオリイカもキロ超えになるとなかなか迫力があります。

    身もたっぷり、二食分ぐらいはありますね。

    エンペラにゲソの一夜干しはどうだったんでしょう。

    次の獲物が待ち遠しいですね。

    • そぎやま より:

      >くらさん

      刺身だけで2食分ありました(^^

      エンペラはまだ食べてませんが、ゲソは七味マヨネーズで食べるとかなりおいしかったです(‘∀`)

  2. DK より:

    初コメです(^_^)/

    アオリイカ良いですね。

    僕はエンペラは刺身が一番好きですねぇ。
    コリコリした食感がたまりません。(・∀・)

    • nogiyama より:

      >DKさん

      コメントありがとうございます、DKさんのツイッターでの提案でブログにコメントが増えてなんだかブログも賑わってきていい感じです( ´∀`)

      エンペラは刺身もおいしいんですね、次につれたら是非試してみます!

Trackback URL for this entry